プラステクノロジー株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • NEWS
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • NEWS
  • CONTACT
  • RECRUIT

ABOUT 会社紹介

ABOUT

  • PHILOSOPHY
  • GREETING
  • COMPANY PROFILE
  • ACCESS

PHILOSOPHY 社訓・社是

社訓・社是について

【社訓】
一.誇りと情熱をもって仕事に向き合うこと。
一.仕事に対する達成感を素直に喜び、仕事を楽しむこと。
一.人の主張を尊重し、周りとの協調と思いやりを忘れないこと。
一.公正、公平を尊ぶ個人、法人であり続けること。
一.可能性を追い求め、限りある時間を大切にすること。

【社是】
社是:追求
我々はテクノロジーを追求し、日本の産業を支える一翼となる。
我々は社業の発展に力を尽くし、人と社会の幸福を追求する。

PHILOSOPHY

GREETING 代表からのご挨拶

企業活動を通じて、
人々の生活に貢献し続けたい。

「テクノロジーを活かして、人々の生活に少しでもプラスになることを生業にしたい」といった思いを社名に込め、2009年に久留米市を拠点とし、プラステクノロジー株式会社を創業いたしました。創業より今日まで、技術と経験をもとに工場自動化設備(FA)と舞台機構設備の2本を基軸として歩み続けております。

少子高齢化が進む日本では、さらに働き手の不足が加速していくと考えられています。とくに経験や体力を必要とする製造業においては、一段と人材の確保が難しい状況が予想され、当社の仕事はさらに重い使命を持つことになるでしょう。そのため今後も企業活動を通じて、より良い社会と人々の生活の向上に貢献し続けたいと思っております。

代表取締役 時里 浩剛

GREETING

COMPANY
PROFILE
会社概要

会社名
プラステクノロジー株式会社
設立年月日
2009年6月
代表者
時里 浩剛
所在地
〒839-0801
福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11
電話番号
0942-38-2131
事業内容
電気制御設計
改革
2009年6月
法人登記、久留米市宮の陣(久留米ビジネスプラザ)に会社設立
※資本金900万円
2009年7月
操業開始
2009年11月
特定労働者派遣事業(特40-301832)開始
※法改正に伴い2016年度を以て事業終了
2013年10月
東京都小川市に東京分室を設置
※現在は閉鎖中
2021年3月
テレワーク制度導入

COMPANY PROFILE

ACCESS アクセス

〒839-0801
福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11

Tel:0942-38-2131

西鉄甘木線「五郎丸駅」より徒歩8分

  1. HOME
  2. ABOUT
プラステクノロジー株式会社

〒839-0801
福岡県久留米市宮ノ陣4-29-11

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • NEWS
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • プライバシーポリシー

© 2024 プラステクノロジー株式会社